【景品表示法に基づく表記】本ページにはプロモーションが含まれています。

『グランピング』持ち物 絶対に用意したい9選!子連れに必須の持ち物は?

スポンサーリンク
キャンプ・グランピング

グランピングは、比較的室内で楽しめることが多く、気軽に始めることができて、今や全国的に人気のアウトドアです。

雨の日でも、グランピングに不向きではありませんよ!

そこで今回は、絶対用意しておきたいグランピング必要な持ち物9選と、さらに、子連れには必須な持ち物、グランピングに行くなら、知っておきたい注意事項をご紹介します!

『グランピング』持ち物 9選!

着替え用のようふく

テント型のお部屋に泊まるなら動きやすい服装がおすすめ

食材は用意してあっても、調理は、自分たちで行う場合が多いグランピング。
汚れることもあるので、着替えは少し余分にを持参しましょう!

フェリシモ

パジャマ

パジャマも快適に過ごすために重要。
場所によっては、用意がされている場合もありますが、着慣れたパジャマがいちばんです

レイングッツ

晴れの天気が理想ですが、雨に降られることはあります。
特に、山の天気は変わりやすく、朝と夕方でも天気の急変があります。

傘、レインコート、場合によっては、レインシューズがあると安心です。

日焼け止めグッズ/スキンケア商品

グランピングは、アウトドアですので、日焼け対策は必須です
帽子、できれば、サングラスもあると気分も上がりますよ!

防寒着

リゾート地は標高が高い場所が多く、時期や天候の変化によって、冷え込むことがあります。
夏の時期でも、1枚ウエアを持参しましょう。

アウトドア用品【L-Breath】

充電器

場所によっては、レンタルできることもありますが、充電用コードといっしょに持参しましょう。

ランタンや懐中電灯

アウトドアの雰囲気が爆上がりすること間違いなしのランタン
是非、用意することをおすすめします。

虫対策グッツ

グランピングはアウトドアです。虫はいます!
虫よけスプレー、蚊取り線香、虫刺され薬も必要です。

ビニール袋

ゴミ袋にする、ぬれた物を入れる、ちょっと便利に使えることが多いのがビニール袋。
バックに忍ばせておきましょう。

グランピング 子連れに必携な持ち物!

飲み物類

常温保存できる飲み物。
冷蔵庫は、室内に設置されている場合が多いので、そこで冷やしてもOK。

常温保存の牛乳・豆乳が持ち運びにも便利!
夏場なら、凍らせるタイプのペットボトルもおすすめ

パウチのジュースを凍らせて冷ばいとして使うと、便利です。

お菓子類

つまみになるもの、小腹を満たすものを向かう途中で購入してくるのも楽しい。
「たき火」のお供の定番になりつつある『焼きマシュマロ』。

「マシュマロは、好きじゃないけれど、焼きマシュマロは美味い!」という人がよくいます。是非、やってみよう!

「たき火」を禁止している施設もあります。確認をしてくださいね。
「たき火」の後始末も忘れずに!

歯ブラシ

特に、子ども用の歯ブラシは用意しておきましょう。
食事の後には、家族みんなで磨く習慣をつけましょう

救急用品

絆創膏や冷却シート、常備薬など、普段自宅でも使用している物を持って行きましょう。

室内あそび道具

トランプ、風船、ボードゲームなど

屋内で遊べる「遊び道具」も用意しておくといいですね。
みんなで集まってカードゲームやボードゲームをすると盛り上がります。

手持ち花火

グランピングの夜に花火を楽しむのもおすすめです。
ただ、施設ごとにルールは異なるので、事前に花火をしてもいいか確認しなければいけません。

水着とラッシュガード

水遊びをするなら、水着ラッシュガードを持参しましょう。
ラッシュガードは、着用したまま水に入ることができる素材のウエアです。

本来はサーフィンなどのマリンスポーツ用のアンダーウェアとして着用されていましたが、今はプールや海で日焼け止めの目的で着用されることが多いです。

ラッシュガードとは?キッズにどんな効果があるの?選び方は?

タオル類

備え付けのものもありますが、フェイスタオル、ハンドタオルは、出番が多いです。
新しいものではなく、使い古しのタオルを持っていくと、気兼ねなく雑巾にもなります。

TVでも話題の魔法のタオル!【エアーかおる】

グランピング施設に確認!持ち込み禁止かも?確認事項リスト

グランピング持ち込み禁止かも?のものは、下記のとおりです。
事前に、確認しておきましょう。

  • 手持ち花火の持ち込み
  • 「たき火」が出来るかどうか

※ 「たき火」は、焼きマシュマロができるか、どうかに繋がります!

グランピングの注意事項

グランピングもアウトドアです。
現地の天気予報は、必ずチェックしておきましょう
天気の急変に気を付けて、お過ごしくださいね。

いざという時に避難できるよう、羽目をはずしてのお酒の飲みすぎにも注意が必要です。

宿泊施設にもよりますが、グランピングでこわいのは、「雷」です。
テントタイプの宿泊施設ならば、雷鳴が聞こえるうちは、頑丈な建物やクルマに避難が必要です。

グランピングサイトのすぐ側にクルマが停めてあると安心ですが、ない場合は、避難できる建物を探しておきましょう。

『グランピング』持ち物 まとめ

グランピングは、比較的室内で楽しめることが多く、気軽に始めることができて、今や全国的に人気のアウトドアです。

雨の日でも、グランピングに不向きではありませんよ!

そこで今回は、絶対用意しておきたいグランピング必要な持ち物9選と、さらに、子連れには必須な持ち物、グランピングに行くなら、知っておきたい注意事項をご紹介しました!

とにかく、長時間あそぶことができるので、いろいろと持って行きたくなりますが、持ち物はコンパクトにまとめましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

↓↓↓あわせて読みたい↓↓↓

温泉付きグランピングで家族のんびり旅行はいかが?おすすめ 3選!

伊豆シャボテン公園に近く子連れにおすすめするグランピング施設 3選!

グランピング、温泉&トイレが近くてコスパがいい5選!

タイトルとURLをコピーしました