北海道みやげで喜ばれるものは、定番のお菓子が多いですよね。
よろこんでもらえるので、満足なのですが、ちょっといつもとは違うものはいかがでしょうか?
娘が北海道の大学に進学して6年目。何度も北海道に足を運んで行くうちに見つけ出した、お菓子以外で常温日持ちのするおみやげ、見逃せないおすすめ、お取り寄せしても食べたいを通販情報もご紹介します!
北海道みやげ【2024】、お菓子以外で常温日持ちするおみやげの一覧
- オホーツク 塩ラーメン
- サロマ湖の干し牡蠣
- ポン鱈
- ホタテの貝柱
- 昆布
- ほたてのスープ
- オホーツクの塩
- 豚丼のタレ
- ハッカ油
北海道みやげ、お菓子以外で常温日持ちするおみやげは?
オホーツク 塩ラーメン
「マツコの知らない世界」で紹介されたとポップ【オホーツク塩ラーメン】
インスタントラーメンにしては、少し値段の高いオホーツク塩ラーメンを娘が自分で購入し、
「美味しいからお土産にいいよ」とオススメしてくれました!
麺は生めん風ですが、インスタントラーメンと同様の作り方でOK!
キャベツ・白菜・にんじんなど、野菜をたっぷり入れて、鍋ラーメンにしても美味しい!自分の分も確保してくださいね!
ポン鱈
北海道イオンの店頭で箱で大量販売していた【ポン鱈】。
道内のコンビニでも通常販売されています。
おつまみの定番チーズ鱈のチーズがなしで、少し固まりになっているバージョンですね。
噛めば噛むほど、味が口の中に広がります。お酒の好きな人にも最適◎
サロマ湖の干し牡蠣
ネーミングセンスが最高です!思わずクスっと笑わせる【サロマ湖の干し牡蠣】です。
牡蠣が本当に苦手ならば、NGかもしれませんが、カリッと軽い食感が新しい商品です!
健康食品に気を使う方にもおすすめ◎
ほたて干し貝柱
高級品のイメージが強いホタテ貝柱。
そのまま食べる珍味としても、おいしいですが、中華のおかずの下味に入れたり、おかゆの出汁に使うと、最高です!
北海道昆布
上品な昆布出汁。北海道の昆布は、最高の品です。
北海道の地名が明記されているものがいいですよ◎
昆布には、塩分も含まれているので、取り過ぎには、注意。
ほたてのスープ
北海道産のホタテを使用したホタテエキスパウダーを使用したほたての風味がいっぱいのスープ。
鍋の出汁やスープにはもちろん、いろんな料理の調味料として手軽に利用できます。
オホーツクの塩
そのままズバリ!サロマ湖の水から精製したお塩。
オホーツクの塩ラーメンにも使われています!
おみやげをいただいた人にとっても、邪魔にはならないでしょう。
豚丼のタレ
焼いた生姜焼き用の豚肉を焼いたら、豚丼のタレをからませて、あたためたご飯にのせる。
フライパンに残ったたれをご飯にかければ、豚丼が手軽に楽しめます!
ハッカ油
使い道も多いハッカ油。安心して使えるので、小さなお子さんのいる方からお年寄りまで幅広い年代の方におすすめできます!
花粉や風邪の時期の鼻つまりの解消や鼻炎の軽減に用いるほか、蚊やゴキブリなどの虫よけに効果を発揮します。
嫌な臭いを和らげてくれるため、靴の消臭・防カビにも効果的です。気持ちをリフレッシュさせるだけでなく、集中力アップの他にも精神的な疲労を癒してくれるでしょう。
見逃せない!いちどは食べて欲しいおすすめ!
ぽてコタン
ポテトチップスの有名メーカー【カルビー】が作っている玉ねぎとじゃがいもが主な原料の見た目もかわいいお菓子です。
ポテトチップスよりもかためでザクザクとした歯ごたえがやみつきになります!
ついつい食べ過ぎてしまうので、小袋がちょうどいい。
お取り寄せしても食べたい!お取り寄せ情報!
北海道で食べたおいしいものを自宅でも味わいたい!差し上げたい!お世話になった人に差し上げたい!産地直送を頼むという方法もあります!
おすすめは、採りたてを是非、食べてみて欲しい【アスパラ】と、生食用をお刺身で味わって見て欲しいほんのりと甘さを感じる【生食用ほたて】です。
アスパラ
採りたてを是非、食べてみて欲しい【アスパラ】
注文はこちら↓↓↓
生食用ホタテ
まずは、お刺身で味わって見て欲しいほんのりと甘さを感じる【ホタテ】
注文はこちら↓↓↓
北海道おみやげ、どんなものがおすすめですか
①北海道ならではのものや限定品
魚介・お肉の加工品や乳製品のチーズなど、お土産には北海道ならではのものを選ぶのがおすすめです。道民の食を支えてきた調味料や道内でしか販売されていないジュース・お酒などの限定品は現地を訪れた人しか買えない貴重なお土産となり、喜ばれます。
②かさばらないもの・使ってなくなるものがおすすめ
お土産にはかさばらないものや使ってなくなるものがおすすめです。旅の途中でかさばったり、お土産を渡した後相手が自宅に持ち帰ることも考えましょう。邪魔にならない程度のかさばらないものが良いですね。また、相手の趣向が分からない場合は、使ってなくなるお土産がうれしいですね。
③食品の場合は日持ちするものにしよう
食品をお土産に購入する場合は、日持ちするものにしましょう。お土産を渡せるのがいつになるか分からない場合は数カ月日持ちするお土産がおすすめです。
北海道みやげ【2024】お菓子以外で常温日持ちするおみやげの まとめ
北海道みやげで喜ばれるものは、定番のお菓子が多いですよね。よろこんでもらえるので、満足なのですが、ちょっといつもとは違うものはいかがでしょうか?
娘が北海道の大学に進学して6年目。お菓子以外で常温日持ちのするおみやげ、見逃せないおすすめのお菓子、お取り寄せしても食べたい通販情報をご紹介しました!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
↓↓↓あわせて読みたい↓↓↓