【景品表示法に基づく表記】本ページにはプロモーションが含まれています。

東京ドイツ村周辺で宿泊できる子連れで楽しいキャンプ・グランピング施設 3選!

スポンサーリンク
キャンプ・グランピング

東京ドイツ村周辺で宿泊できる子連れで楽しいキャンプ・グランピング施設 3選!

 千葉県袖ケ浦市にある「東京ドイツ村」は、花と緑に溢れる大人も子どもも元気いっぱいになるテーマパーク。
四季折々に変化する自然を楽しみ、アトラクションも満載。都心からもアクセスしやすく週末のお出かけにも最適です。

東京ドイツ村周辺の子連れで楽しいキャンプ・グランピング施設3選をご紹介します!

東京ドイツ村の入園の注意点

二輪車による入園及び園内での自転車・キックボード・スケボー等のご利用は お断り致します
わんちゃん以外のペットを連れてのご入園及び徒歩でのわんちゃん連れはご遠慮願います
・ご入園後の「入場料」の払い戻し、変更は出来ません。予めご了承ください。

ジージーの森ファミリーキャンプ場

 どうしても帰りたくない!次の日には入園料が無料!東京ドイツ村を遊びつくしたいファミリー向け!ファミリー限定キャンプ場です。

 ドイツ村内のジージーの森にて持参したテントで宿.泊することが出来ます
12月~2月までの間は、キャンプ営業はありません

  • 再入園をご希望のお客様はご入園時のレシートをお持ちの上「入場ゲート・インフォメーション・管理事務所」のいずれかにお越し下さい。再入園証を発行いたします。

1区画(テント1張り・1家族で1万円税込)

別途、東京ドイツ村入園料が必要です。
1日目の入場料はゲートでお支払いください。2日目の入場料は無料です。

土曜日と連休の最終日以外が受付日となります。

雨天時など、クローズになることがあります。

  • 16:00~8:00まで園内からの入退場はできません
  • キャンプ用品の貸出はありません。
  • テントなどの宅配での受け取りはしておりませんので、ご注意ください。

キャンプの受付

「ジージーの森」がキャンプの受付です。

チェックイン  10:00~16:00
チェックアウト 10:00

お問い合わせ

3カ月先までの予約状況が確認、出来ます

お電話または、LINEにてご連絡ください。
080ー5084ー0026 繋がらない場合がございます。

ジージーの森のLINE
ID: kinoborijiji

代表者氏名を記入
大人( )名 小人( )名
電話番号
ご予約日をご連絡ください

森のまきばオートキャンプ場

 「千葉のふもとっぱら」と言われているだけあって、見晴らし抜群のロケーションです!
東京ドイツ村の隣接しているキャンプ場ですが、キャンプ場でゆっくり過ごすのも、ありです!

・フロントあり ・フリーサイト(200サイト) ・水洗トイレ(4か所) ・炊事場(5ヶ所) ・シャワー(8つ) ・ランドリー(2つ) ・ドッグラン

森のまきばオートキャンプ場
〒299-0202 千葉県袖ケ浦市林562-1-3
TEL:0438-75-2966
ご利用日2カ月前の1日よりお電話でご予約可能です。(例:ご利用日4/1~4/30の場合は2/1よりご予約開始。定休日の場合は翌営業日より)
[ 電話受付時間 ] 9:00~16:00
[ 定休日 ] 毎週月曜日、第1・3火曜日(祝祭日の場合は翌日)、年末年始

※雨天時などで、クローズになることがあります。
※繁忙期などのご予約は変更になります。最新の情報を確認してください。

予約の際の注意点

 ご利用テントは、2張りまでですファミリーは2家族2張りまで、家族以外のグループは5名2張りまでとさせていただきます。
なお、個別予約で、当日に場内にて集合または合流する事は、禁止とさせていただきます。

デイキャンプの最大ご利用人数は、10名までです。

現在、キャンプ用品の貸出はありません。
※その他、キャンプ用品・調味料・日用雑貨などをご用意しております。

販売品
炭(3kg) 750円
薪 600円
着火剤 250円

キャンセルについて

 ご予約に変更が生じた場合は、宿泊日前日の午後4時までにご連絡ください。また、チェックインが予定時間を過ぎる場合には、必ずご連絡をお願いいたします

場内でお願いしたいこと

キャンプ場内は、フリーサイトです。AC電源の予約の方は、ACサイトを利用しましょう。

キャンプ場内では、必ず徐行運転。

キャンプ場内でも、小さいお子様といっしょにお過ごしください。
特にドックラン、動物ふれあい場は、保護者といっしょに楽しみましょう。

午後21:00以降は、お車の移動はできません。
他のお客様、近隣の方のご迷惑にならないよう、静かに過ごしましょう。
(21:00~翌7:00まで門を閉めます。緊急の場合は母屋のブザーでお知らせしましょう)

受付後の返金はできかねます。ご了承ください。

落とし物や忘れ物に充分お気を付けください。

フロント売店の営業時間は、時間厳守でお願いします。曜日により変動しますので、従業員にご確認をお願いします。

消灯時間は22:00です。火を消して休みましょう。

ペット同伴の際には、必ずケージやリードを使用し、設備の破損、トラブルを起こさないよう、ご注意ください。

タバコの吸い殻から、大きな災害に繋がらないように火の始末には、十分ご注意ください。

設備・備品に破損・紛失は、実費をいただく場合がございます。

川遊びをする際、お子さんから目を離すと大変危険です。保護者の同伴をお願いします。

近隣へのアクセス時間

  • 東京ドイツ村 へ 車で約10分
  • マザー牧場 へ 車で約50分
  • 千葉こどもの国 キッズダムへ 車で約30分
  • 金田海岸(潮干狩り) 車で約30分
  • 市原ぞうの国 へ 車で約30分
  • 三井アウトレットパーク木更津 へ 車で約30分
  • コストコホールセール 木更津倉庫店 へ 車で約30分

森のまきばオートキャンプ場
〒299-0202 千葉県袖ケ浦市林562-1-3
TEL:0438-75-2966
ご利用日2カ月前の1日よりお電話でご予約可能です。(例:ご利用日4/1~4/30の場合は2/1よりご予約開始。定休日の場合は翌営業日より)
[ 電話受付時間 ] 9:00~16:00
[ 定休日 ] 毎週月曜日、第1・3火曜日(祝祭日の場合は翌日)、年末年始

※雨天時などで、クローズになることがあります。
※繁忙期などのご予約は変更になります。最新の情報を確認してください。

ザ バンブーフォレスト(グランピング)

宿泊者限定の特典!

 なんといっても、いちばんのおすすめは、キリンとの朝食プラン(4月-10月末までの宿泊者限定オプション)です!ご希望のお客様は、キリン小屋のすぐそばで朝食をお楽しみいただけます!

 The Bamboo Forest(ザ バンブー フォレスト)は、動物と触れ合えるグランピング施設です!

 さらに、アニマルワンダーリゾウト・サユリワールドの一角に位置しているため、宿泊サービス内容にアニマルワンダーリゾウト・サユリワールドの入場券も含まれておりますので、追加入場料金無しで1回ご入場いただけます!

「オトナとコドモ、キリンやたくさんの動物、生き物みんなが、楽しい時間を一緒に過ごす場所。」

宿泊設備

 宿泊施設は、グランピング専用に作られた快適なドームテント、ロータスベルテント、ツリーハウス型ロッジ の3種類です。

ゾウをイメージしたドームテント「ELEPHANT」

 寝具はセミダブルベッドが4つ。大人4名で開放感たっぷりです。ファミリーはもちろんのこと女子会などにもおすすめです。

白いラクダをモチーフにしたロータスベルテント「CAMEL(キャメル)」

ダブルベッドが2つ置かれた4人部屋で、スペースも十分です。

巨大な木に貫かれたツリーハウス風のロッジ キリンをイメージしたロッジの名前は「キリン庵」

 寝具はセミダブルベッドが2つ、ロフトの上にシングルベッドが1つ。定員は3名。お子さんは0.5名でカウントされるため、お子さん2名の4人家族でもゆったりと過ごせそうです。

[TEL]0436-63-6277
[住所]千葉県市原市山小川790
[アクセス]圏央道市原鶴舞ICより車で5分
[駐車場]10台(15時以降は無料)

The Bamboo Forest(ザ バンブー フォレスト)

まとめ

 千葉県袖ケ浦市にある「東京ドイツ村」は、花と緑に溢れる大人も子どもも元気いっぱいになるテーマパーク。

 四季折々に変化する自然を楽しみ、アトラクションも満載。都心からもアクセスしやすく週末のお出かけにも最適です。

 東京ドイツ村周辺の子連れにおすすめするキャンプ・グランピング施設3選!をご紹介しました!みなさん、思いっきり楽しんでくださいね!

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

お名前.com

↓↓こちらもあわせて読みたい↓↓
【東京ドイツ村に近く、子連れで宿泊できる施設 6選!】

【東京ドイツ村周辺のいちどは泊まってみたいコテージ3選!】

北海道北見市のホテル おすすめは朝食にエゾリスが遊びに来る!本当は秘密にしたい5選!

タイトルとURLをコピーしました