【景品表示法に基づく表記】本ページにはプロモーションが含まれています。

科学館 東京5選!子どもから大人まで楽しめる!

スポンサーリンク
子どもの自己肯定感アップ

子どもが物事を知るには、実物に触れるということがとても大切です。
聞いて覚えることよりも、体験する方が圧倒的に面白いから。

五感を働かすことによって、物事を感じて「楽しむ」ことができます。
無料で楽しめる科学館 2選を含む、科学館東京の科学館5選をご紹介します!

無料で楽しめる東京の科学館2選!

東京都水の科学館

水道のじゃ口をひねると、いつも普通に出てくる「水」。
その「水」が、いったいどこで生まれて、どこを流れ、私たちのところまできているのか、考えたことはありますか。

水の不思議と大切さを科学の視点で紹介し、水と水道への興味を深める体感型ミュージアムです。
水の科学館地下にある給水施設(有明給水所)を見学する「アクア・ツアー」が人気です。

所要時間(目安) 60~90分

基本情報

■名称
東京都水の科学館

■住所
〒135-0063 江東区有明3-1-8

■電話番号
03-3528-2366

■営業時間 09時30分 ~ 17時00分
(最終入館は16:30まで)

■定休日
月曜日(ただし、休日に当たる場合はその翌日) 年末年始(12月28日から1月4日まで)

■入館料:無料

オフィシャル
(公式)サイト このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
http://www.mizunokagaku.jp/

アクセス

■電車
りんかい線「国際展示場駅」徒歩8分
ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」徒歩8分
お台場・フジテレビから東京都水の科学館までは徒歩20分ほど

■クルマ

●駐車場のご利用について
当館では、団体の皆さまや障がいをお持ちの皆さまのために駐車場をご用意しています。ご来館する
前にご予約が必要になりますのでご連絡ください。
なお、一般の皆さまは駐車場をご利用できませんのでご了承ください。ご連絡をいただいた際には近
隣の有料駐車場をご説明いたします。(当館前の道路は駐車禁止ですのでご注意ください。)

●駐車場の利用をご予約されたお客様へのお願い
当館にご到着された際は、駐車場入口にあるインターフォンでご来館されたことをお知らせください。
係りの者が対応いたします。ご入館される前に、館内のご利用案内をいたします。また、補助犬(盲導
犬、介助犬、聴導犬)を連れている場合は、あらかじめご予約の際にお知らせください。

がすてなーに ガスの科学館

東京ガスの科学館です。
暮らしを支えるエネルギーやガスの役割や特長、環境問題を見て、触れて、感じながら学べる体験型学習施設です。
クイズや実験にチャレンジしたり、地球環境問題についても分かりやすく学習できますよ。
お子さんのお休み期間や週末には、体験型プログラムや季節のイベント等もあり、入館も無料。

基本情報

■名称
がすてなーに ガスの科学館

■住所
〒135-0061 東京都江東区豊洲6-1-1

■電話番号
03-3534-1111 (受付時間 9:30~17:00)

■営業時間 09時30分 ~ 17時00分
(最終入館は16:30まで)

■定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始・施設点検日

■入館料:無料

オフィシャル
(公式)サイト このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
http://www.gas-kagakukan.com/

アクセス

■電車
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」7番出口より徒歩6分
ゆりかもめ「豊洲駅」北口より徒歩6分

■クルマ
無料
大型バス駐車場10台(要予約)

障害者優先駐車場/一般駐車場約40台
※利用時間9:30~17:00(入館は16:30まで)
※当館のご見学以外での駐車はご遠慮ください。

オフィシャル
(公式)サイト このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
http://www.gas-kagakukan.com/

科学館 子どもから大人まで楽しめる!3選

↓↓↓あわせて読みたい↓↓↓

科学館であそびながら成長しよう!神奈川3選!

国立科学博物館

国立科学博物館は、様々な分野の研究者、数多くの標本資料、膨大な研究成果を蓄積しています。
そして、これらの資源を活用するとともに、大学の研究者や学会、他の博物館や企業など、国内外の様々な機関とも連携して、魅力ある展示や学習支援活動を開発・実施しています。人々が科学的に考え、合理的に判断し行動できる「科学リテラシー」を育むため、国立科学博物館では社会と科学のコミュニケーションを促進します。

常設展 地球館 3階 コンパス

コンパスはお子様と保護者の方が一緒に楽しむ展示室です。
主に4歳から6歳のお子様と保護者の方が対象ですが、0歳から小学生のお子様と保護者の方もご利用いただけます。

お子様だけ、また中学生以上の方だけではご利用いただけません。
コンパスはお子様と保護者の方が一緒に楽しむ展示室です。


主に4歳から6歳のお子様と保護者の方が対象ですが、0歳から小学生のお子様と保護者の方もご利用いただけます。

お子様だけ、また中学生以上の方だけではご利用いただけません。
中学生・高校生は保護者に含まれません。

入室は完全入れ替え制です。

コンパスのご利用にはチケット購入と日時予約が必要です。
年齢区分と料金・購入・日時予約について
年齢区分と料金・購入日時予約については以下をご確認ください。

料金 購入・日時予約

保護者の方・中学生以上 おひとり 300円(税込) ART PASSにて予約と購入

クレジットカード決済のみ

子ども(2歳~小学生) おひとり 300円(税込)
0歳~1歳 無料(ただし予約が必要です)
障害者の方 無料(ただし予約が必要です)

一度の予約で最大6名まで入室できます
予約には、必ず保護者が1人以上必要です。
ひとりの保護者につき、お申込みいただけるお子様は最大3名までです。

入室された方の途中交代はできません。
別途、国立科学博物館への入館料が必要です。
(一般・大学生630円、高校生以下・65歳以上は無料)

障害者の方、原子爆弾被爆者の方、戦傷病者の方及びそれらの方々1名につき、介護者1名は無料です。

入室の際に下記のいずれかの証明書(1)をご提示ください。

(1)証明書・・・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳(障害者手帳アプリ可)、障害者福祉サービス受給者証、自立支援医療受給者証、通所(入所)受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、被爆者手帳、戦傷病者手帳(当館ホームページ 利用案内より)

ご利用時間・ワークショップについて

コンパスの定員は各回で60名です。

利用時間は、00分から45分までの45分間。完全入れ替え制です。
各回、開始時間の5分前までにお集まりください。
遅れて入室した場合も、終了時刻(毎時45分)までの利用となり、コンパスから退室していただきます。

ご利用になれる時間(1日5回・完全入れ替え制)

  • ①10:00~10:45
  • ②11:00~11:45
  • ★③13:00~13:45
  • ★④14:00~14:45
  • ⑤15:00~15:45

水、土、日曜日の★の回はスタッフによるワークショップを行います。
なお、参加は任意です。


その他

  • 利用者による危険な行為(展示室で走るなど)が続く場合、ご退室いただくことがあります。
  • 団体利用はご遠慮ください。
  • イベント開催やその他の事情により、利用を制限する場合があります。
  • 台風・地震などの自然災害の発生により、当館が臨時閉館となった場合はコンパスも閉室となり、チケットの払い戻しを行います。 閉館・閉室のお知らせは当館ホームページにてご確認ください。

基本情報

■名称
国立科学博物館

■住所
〒110-8718東京都台東区上野公園 7-20

■電話番号
ハローダイヤル:050-5541-8600

■営業時間 9時00分 ~ 17時00分
(最終入館は16:30まで)

下記期間、常設展は開館時間を延長いたします。(入館は閉館時間の30分前まで)

夏季 2024年8月10日(土)~8月15日(木) 18:00まで延長


特別展の開館時間は展覧会ごとに異なります。各展覧会の公式ホームページにてご確認ください。

■定休日
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
年末年始(12月28日~1月1日)
特別展開催中は休館日が変更になることがあります。ご注意ください。

■入館料

(常設展示) (個人)

常設展示 個人入館者 一般・大学生 630円
高校生(高等専門学校生含む)以下 無料

(常設展示) 団体入館者

(※有料入館者が20名以上) 一般・大学生 510円
※消費税増税に伴い料金を改定しました(2019年10月1日より)。

次の方々は無料で入館いただけます。
ただし、特別展はその都度異なりますのでお問い合わせください。

■65歳以上の方および18歳未満の方 年齢が分かる証明書等を提示してください。
(※18歳未満の方とは、満18歳に達する日以降の最初の3月31日までの方を含みます。)

■障害者の方 ・個人
※障害者の方、原子爆弾被爆者の方、戦傷病者の方及びそれらの方々1名につき、介護者1名は無料となります。入館の際に下記のいずれかの証明書(1)をご提示ください。

(1)証明書・・・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳(障害者手帳アプリ可)、障害者福祉サービス受給者証、自立支援医療受給者証、通所(入所)受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、被爆者手帳、戦傷病者手帳
・団体
※特別支援学校、障害者福祉施設等の団体入館につきましては、入館料免除の制度がありますのでお問合せください。

■その他、各種会員の方 友の会会員、リピーターズパスをお持ちの方、賛助会員、大学パートナーシップ入会大学の学生及び引率の教職員

無料入館手続きに関する問合せ先:
常設展示・博物館サービス課 博物館サービス担当 03-5814-9869、9867
団体での利用希望は、団体利用のページをご確認下さい。

学校等の団体利用では、幼児・児童・生徒は無料ですが、引率の教職員、旅行会社の添乗員等は、有料(お一人630円)です。

※校外学習や修学旅行等の引率で来館される学校等の教職員の入館料は有料ですが、令和2年4月1日(2020年4月1日)より当館が指定する書類を提出いただくことで常設展示入館料が無料となります。
詳細は「学校利用の手続き」のページをご覧ください。

当日中の再入館(常設展)をご希望の方は日本館地下1階の総合案内にお申し出ください。
5月18日(国際博物館の日)、及び11月3日(文化の日)は入館料が無料となります。(ただし、常設展のみが対象となります。)

常設展チケット販売窓口において、下記決済サービスがご利用いただけます。

・ クレジットカード (Visa , MasterCard , JCB , ディスカバー , ダイナースクラブ , アメリカン・エキスプレス)
・ 電子マネー (iD , Waon , Edy , Suica , PASMO , ICOCA , Kitaca , ToICA , SUGOCA , nimoca , はやかけん , manaca , 銀聯)
・ QRコード決済(PayPay)
利用可能な決済サービスアイコン

電子チケットは「アソビュー!」サイトにてご購入いただけます。

「東京・ミュージアム ぐるっとパス」ご利用で、常設展示入館料が割引となります。
「ぐるっとパス」は東京を中心とする美術館・博物館等の入場券・割引券がまとまったお得なチケットサービスです。

※夜間天体観望のチケット購入時には上記決済サービスをご利用いただけません。

夜の天体観望公開について

■夜の天体観望公開について

一般・大学生           320円
高校生(高等専門学校生含む)以下 無料

夜間天体観望は当面の間、第1金曜日、4-9月は19:30から、10-3月は18:30から実施しています(晴天時、約1時間半)。

金曜日が1月2日、3日にあたる場合は夜間天体観望は実施しません。
事前申込制です。詳細は当館ホームページのイベントカレンダーをご覧ください。
夜間入館口は、クジラの実物大模型脇の歩道に面した通用口です。

オフィシャル
(公式)サイト このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
https://www.kahaku.go.jp/index.php

アクセス

■電車

  • JR「上野」駅(公園口)から徒歩5分
  • 東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅(7番出口)から徒歩10分
  • 京成線「京成上野」駅(正面口)から徒歩10分

■クルマ
館内に駐車場および駐輪場はございません

・近隣駐車場
名称 電話 営業時間 収容台数 その他

・上野公園第一駐車場
(バス・身障者専用駐車場) 03-3821-0755 8:30~17:30 バス 15台
身障者専用 6台 バス(予約優先)
身障者用(先着順)

・上野公園第二駐車場
(バス専用駐車場) 03-3821-0755 ― バス 当面の間工事中

・Parking in 上野駅前
(上野駅公園口) 0120-661-691 24時間 普通車156台 普通車のみ

・京成上野駅駐車場 03-3834-5708 6:00~24:00 普通車104台 普通車のみ

・上野パーキングセンター 03-3833-8151 24時間 普通車400台 普通車のみ

・台東区立上野中央通り
地下駐車場 03-5812-3695 24時間 普通車300台 普通車のみ

詳細につきましてはそれぞれの駐車場にお問い合せ下さい。

日本科学未来館

館長は宇宙飛行士の毛利衛氏。
先端科学技術に触れて、素朴な疑問から最新のテクノロジー、地球環境、宇宙の探究まで、体験することができる東京お台場にある国立の科学博物館。

基本情報

■名称
日本科学未来館

■住所
〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6

■電話番号
03-3570-9151(代表)

■営業時間 10時00分 ~ 17時00分
(最終入館は16:30まで)

■定休日
休館日 火曜日、12月28日~1月1日
※施設保守のため臨時で休館日を設ける場合があります

■入館料 (個人)
大人    620円
18歳以下  210円

※6歳以下の未就学児は無料
※土曜日は18歳以下無料(企画展等を除く)
※障がい者手帳所持者は本人および付き添いの方お一人まで無料
※企画展等は別料金の場合があります

●年間パスポート
個人会員        1,230円
家族会員(同居の家族全員) 2,470円

無料開放日
「毎週土曜日」は18歳以下の方
「こどもの日」は18歳以下の方
「敬老の日」は満65歳以上の方
「科学技術週間」期間の金曜日、土曜日
「教育・文化週間」期間の土曜日
「開館記念日」

※詳しくは公式ホームページをご覧下さい

オフィシャル
(公式)サイト このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
http://www.miraikan.jst.go.jp/

アクセス

■電車
新交通ゆりかもめ 「船の科学館駅」下車、徒歩約5分
新交通ゆりかもめ 「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分

■クルマ
首都高速湾岸線東京港トンネル通過後、臨海副都心出口より1.2km
首都高速湾岸線有明ランプより直進3km
首都高速11号線台場ランプより約2km

●駐車場
車175台
(最初の1時間310円、その後30分毎100円
営業時間9:00~21:00

バス20台 (来館中3,090円、事前予約不可)

科学技術館

科学技術館は、現代から近未来の科学技術や産業技術に関する知識を広く国民に対して普及・啓発する目的で公益財団法人日本科学技術振興財団が設立した施設で、1964年(昭和39年)4月に開館しました。

入館者は子供から大人まで幅広い層に及んでいますが、大半は青少年で占められています。
また、最近の傾向として、ファミリーや友達どうしで来館される方々が増えています。
展示は参加体験型のものが多く、見たり、触ったりして楽しみながら、科学技術に興味、関心を深めていたるように構成してあります。

基本情報

■名称
科学技術館

■住所
102-0091東京都千代田区北の丸公園2番1号

■電話番号
03-3212-8544

■営業時間 9時30分 ~ 16時50分
入館は、16時00分までにお願いします。

■定休日
原則、水曜日(休日の場合は次の平日)
年末年始(12月28日~1月3日)
※繁忙期(学校の長期休みなど)の水曜日は開館します。

■入館料
入館料金(税込み)

大人 65歳以上
(※1) 中学生・高校生 子ども
(4歳以上)
個人 950円 850円 600円 500円
個人割引(※2) 850円 850円 540円 450円
団体割引(※3) 710円 710円 450円 350円
特別割引(※4) 320円 320円 220円 160円
年パス・友の会(※5) 4,000円 4,000円 2,500円 2,000円

(※1) 65歳以上の方は個人割引料金を適用します。
    生年月日やご年齢がわかる証明書等をチケットカウンターにてご呈示ください。
(※2) 博物館会員証等または、割引入館券等をお持ちの方がご利用できます。
(※3) 団体は20名以上です。団体でご見学の場合、団体でのご利用もご覧ください。
(※4) 下記手帳等をお持ちの方には割引制度があります。
    チケットカウンターにてご呈示ください。
    ご本人さまと付き添いの方1名に適用します。
    ご見学に際し、バリアフリー情報と、施設案内もご覧ください。

身体障害者手帳(†)
療育手帳(†)(愛の手帳、みどりの手帳など)
精神障害者保健福祉手帳(†)
†:障害者手帳アプリ「ミライロID」も可
障害福祉サービス受給者証
特定疾患医療受給者証
障害児通所支援受給者証
自立支援医療受給者証
被爆者健康手帳
戦傷病者手帳

(※5) 詳細や申込方法については、「サイエンス友の会 科学技術館ファミリー」をご参照ください。
お支払いについて
お支払いは現金とあわせて、下記決済サービスがご利用いただけます。
なお、「ぐるっとパス」の購入、団体入館時のお支払いの際には、現金以外の下記決済サービスはご利用いただけません。

現金 日本円

クレジットカード

※タッチ決済不可 Visa、MasterCard
交通系ICカード電子マネー Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

オフィシャル
(公式)サイト このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
https://www.jsf.or.jp/

アクセス

■電車

【東京メトロ東西線】
T-08「竹橋」駅下車(1b出口) 徒歩約550m
T-07「九段下」駅下車(2番出口) 徒歩約800m

【東京メトロ半蔵門線】
Z-06「九段下」駅下車(2番出口) 徒歩約800m

【都営地下鉄新宿線】
S-05「九段下」駅下車(2番出口) 徒歩約800m

竹橋駅1b出口から、毎日新聞社前の竹橋交差点を渡り、「竹橋」を渡って、国立公文書館を過ぎて歩道橋の直前で右側の坂道を上ります。右手に科学技術館があります。

九段下駅2番出口から、日本武道館方面へ行き、田安門をくぐり、日本武道館の前を通り過ぎて北の丸公園内を道に沿って進むと、左手に科学技術館があります。

または、九段下駅4番出口から、九段下交番の前を九段会館テラス方向に進み、お堀が見えてきたら右に折れて清水門をくぐり、石段を上ります。清水門ルート(約700m)は長い階段がありますのでご注意ください。

各駅のエレベータのある出口からのバリアフリールートは、北の丸公園のアクセス情報もご参照ください。

竹橋駅2番出口~北の丸公園北桔橋口
九段下駅6番出口~北の丸公園田安門口

【都営バス 飯64系統】
小滝橋車庫前~九段下(循環)~小滝橋車庫前
「九段下」停留所下車 徒歩約1km

■バス
【都営バス 高71系統】
高田馬場駅前~大久保通り・市ヶ谷駅前経由~九段下

「九段下(千代田区役所前)」停留所下車 徒歩約1km
停留所の位置は「九段下駅 | 東京都交通局」でご確認ください。

鉄道の場合と同様、靖国通りを日本武道館方面(市ヶ谷方面)へ行き、左に折れて田安門をくぐり、日本武道館の前を通り過ぎて北の丸公園内を道に沿って進むと、左手に科学技術館があります。

または、内堀通りを九段会館テラス方向(竹橋方面)に進み、お堀が見えてきたら右に折れて清水門をくぐり、石段を登ります。清水門ルートは長い階段がありますのでご注意ください。

■クルマ
科学技術館や北の丸公園へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。

科学技術館には専用駐車場はございません。

北の丸公園内の有料駐車場には限りがあります。また、公園内の行事その他の状況で、利用可能台数や時間が大幅に変更になることもありますので、鉄道・バスのご利用をお願いします。

【北の丸公園内駐車場】 ※当館駐車場ではありません。
 一般財団法人 国民公園協会 皇居外苑 北の丸駐車場 
 <お問合わせ電話番号>
  03-3212-2321

科学館 東京5選!子どもも大人も楽しめる! まとめ

子どもが物事を知るには、実物に触れるということがとても大切です。
聞いて覚えることよりも、体験する方が圧倒的に面白いから。
五感を働かすことによって、物事を感じて「楽しむ」ことができます。

無料で楽しめる科学館 2選を含む、科学館東京の科学館5選をご紹介しました!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

↓↓↓あわせて読みたい↓↓↓

科学館であそびながら成長しよう!神奈川3選!

工場見学 予約不要でも楽しめる関東周辺5選!

タイトルとURLをコピーしました

Fatal error: Uncaught JSMin_UnterminatedStringException: JSMin: Unterminated String at byte 675: "子どもが物事を知るには、実物に触れるということがとても大切です。 in /home/c5107507/public_html/harapekoha.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php:212 Stack trace: #0 /home/c5107507/public_html/harapekoha.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php(150): JSMin->action() #1 /home/c5107507/public_html/harapekoha.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php(84): JSMin->min() #2 /home/c5107507/public_html/harapekoha.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/ao-minify-html.php(257): JSMin::minify() #3 [internal function]: AO_Minify_HTML->_removeScriptCB() #4 /home/c5107507/public_html/harapekoha.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/ao-minify-html.php(108): preg_replace_callback() #5 /home/c5107507/public_html/harapekoha.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/ao-minify-html.php(47): AO_Minify_HTML->process() #6 /home/c5107507/public_html/harapekoha.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/autoptimizeHTML.php(105): AO_Minify_HTML::minify() #7 /home/c5107507/public_html/harapekoha.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/autoptimizeMain.php(592): autoptimizeHTML->minify() #8 [internal function]: autoptimizeMain->end_buffering() #9 /home/c5107507/public_html/harapekoha.com/wp-includes/functions.php(5427): ob_end_flush() #10 /home/c5107507/public_html/harapekoha.com/wp-includes/class-wp-hook.php(324): wp_ob_end_flush_all() #11 /home/c5107507/public_html/harapekoha.com/wp-includes/class-wp-hook.php(348): WP_Hook->apply_filters() #12 /home/c5107507/public_html/harapekoha.com/wp-includes/plugin.php(517): WP_Hook->do_action() #13 /home/c5107507/public_html/harapekoha.com/wp-includes/load.php(1280): do_action() #14 [internal function]: shutdown_action_hook() #15 {main} thrown in /home/c5107507/public_html/harapekoha.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php on line 212